ことぶき保育所では、全5クラスが元気にあそんでいます。クラス紹介
ことぶき保育所のクラス
クラス紹介
※写真をクリックすると、大きな写真が見られます。
1歳児「いちごぐみ」
新しいお友達が1名加わり5名になりました。先輩たちがお世話をしてくれています。夏の遊びを全身で楽しみ、たくましさも増してきました。おしゃべりも増えてきて5ヵ国語(笑)が入り混じって、とても賑やかです。
2歳児「みかんぐみ」
たくさん雪が降って大喜びの子どもたち、さっそく白い雪玉に触れたり、お友だちとスコップを使って雪山に穴を掘ってみたり、色水遊びでは、アイスクリームに見立てたりしていますよ。でも一番の楽しみは、園庭の雪山を登りお尻で滑ることのようです。
異年齢「ほしぐみ」
(3・4・5歳児)
クラス全体で「国旗かるた」がとても流行っています。それに伴い世界の国についての興味が出てきて、各国について調べて表にしているお友だちや「この国旗は何の国でしょう?」
「マトリョーシカが有名な国は?」とクイズを出し合っていたりと、楽しみながら知識を増やしています。子どもたちの知識の吸収が早く、日々世界の国について子どもたちから教えてもらっています。