川西保育所では、全5クラスが元気にあそんでいます。クラス紹介

川西保育所のクラス

川西保育所の周りには自然がいっぱい!小麦・じゃがいもなどの畑もあり、「初めて!」「なにこれ?」と、子ども達は毎日新たな発見・発見をしています。
一人ひとりの子どもの気持ちを受け止めながら、日々大切に過ごしています。

クラス紹介

※写真をクリックすると、大きな写真が見られます。

2509-usagi.png

0歳児「うさぎぐみ」

春からさらに活動的になったうさぎ組さん。涼しい日には園庭やお散歩に出かけて、草や花などの自然に触れて遊んでいますよ。夏に新しくお友だちが仲間入りし、3人で穏やかに過ごしています。

2509-hiyoko.png

1歳児「ひよこぐみ」

裸足で園庭を駆け回ったり、砂場に水を入れ全身で泥遊びを楽しんだり、お散歩先では水たまりを見つけるとザブーン!と飛び込んだりと毎日のように着替えているひよこ組です。特にこの夏は、思い切り感覚遊びを楽しみました!

2509-panda.png

2歳児「ぱんだぐみ」

子ども達同士でコミュニケーションを取れる時間が増えてきました。遊びではお医者さんごっこやカルタ等、色々な遊びに夢中です。外遊びでは、沢山自然に触れ合い、沢山体を動かしているぱんだ組です。

2509-hoshi.png

異年齢 3.4.5歳児
「ほしぐみ」

製作が大好きなほし組。画用紙やはさみを使ってお祭り屋さんなどを開いています。ブロックでもテレビゲームに見立てて遊ぶなど想像力を働かせ色々なものを作って毎日楽しんでいます。

2509-niji.png

異年齢3.4.5歳児
「にじぐみ」

園庭に出ると、「鬼ごっこする人あつまーれ!」と輪になって鬼を決める子ども達。顔を真っ赤にしながら走り、園庭にトラックの線を引くとスクーターでリレーごっこを楽しむ運動大好きなにじ組です。

ページのTOPへ戻る