保育所の一年間を紹介保育所の一年間
清川保育所の一年間
清川保育所では、年間を通して、園児や保護者の皆様に楽しんでいただけるよう、さまざまな行事があります。また、子どもたちにはたくさんの体験をする事で、自分で作り出す楽しさや仲間と協力して表現する力を育ててもらいたいと考えております。
一年間のようす
![]() |
|
主な行事 ■入所式・進級式 ■保護者懇談会 ■こどもの日 |
|
![]() |
![]() |
入所式・進級式 今年も新型コロナ感染症対策で新入児のみの入所式になりましたが、3名の新しいお友達を迎え、24名でのスタートとなりました。どんな1年になるか楽しみです。(現在27名となりました) |
こどもの日 鯉のぼり制作をしたり、こどもの日にちなんだゲームをして楽しみます。 |
![]() |
|
主な行事 ■清川地区小中保合同運動会 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
運動会 保育所、小学校、中学校が一堂に集まり、一緒に行う運動会。かけっこ、おゆうぎ、親子競技、小中学生のお兄さん、お姉さん達との合同競技もあり、地域の方々からたくさんの声援をいただきながら、頑張っている姿をみんなに見てもらいます。 |
![]() |
|
主な行事 ■春の遠足 ■ミニ運動会 |
|
![]() |
春の遠足 バスに乗って、市内の公園に遊びに行きます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ミニ運動会 5月に小中保合同運動会の代わりに、保育所単独でミニ運動会を行いました。 |
![]() |
||
主な行事 ■お泊まり会 ■親子バス遠足 ■夏まつり |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
お泊まり会 新型コロナ感染症対策で例年通りのお泊り会にはなりませんでしたが、ネーミングをみんなで考え「キラキラパーティー」に変更。 |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
親子バス遠足 例年は大型バスに乗って少し遠くの公園まで行くのですが、今年は清川町内で、宝探し「ウォークラリー」で自分の似顔絵を探しました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
夏まつり 皆で作ったおみこしを年長さんがかついで、子ども盆踊りを踊って、ヨーヨーつりとくじびきの縁日で盛り上がりました。 |
![]() |
|
主な行事 ■馬車体験 |
|
![]() |
![]() |
馬車体験 ばんえい競馬のおっきな馬に背中や馬車に乗せてもらいます。 |
![]() |
|
主な行事 ■社会見学(年長児) ■動物園遠足 ■おいもほり ■クッキング |
|
![]() |
![]() |
社会見学 年長さんだけのお楽しみ。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
動物園遠足 バスに乗って動物園に行ってきました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
収穫祭 春に植えた野菜が実り、とうもろこし、大根、ニンジン、枝豆、ミニトマト、なす、キューリ、ピーマン、たまねぎ、サツマイモなど収穫しましたよ!! |
![]() |
![]() |
クッキングパーティ 保育所で収穫した野菜を使って、年長さんはカレー、年中さんはみかんゼリー、年少さんは野菜のさっぱり和え、未満児さん以下は野菜洗いと食べること専門、みんなで美味しくいただきました。 |
![]() |
|
主な行事 ■交通安全教室 ■6所交流会 ■焼き芋パーティー |
|
![]() |
![]() |
![]() |
交通安全教室 帯広市の交通指導員の方から横断歩道の渡り方を教わりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
焼き芋パーティー 保育所で収穫したサツマイモとジャガイモを新聞紙とアルミホイルで巻いて、焼き芋にしました。 |
![]() |
|
主な行事 ■ひまわり発表会 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ひまわり発表会 新型コロナウイルス感染症対策で、例年より演目は減少、観覧もお父さん、お母さんのみでしたが、今年は全園児参加、そして統合40周年記念の年ということもあり「ひまわり発表会」と名前を変え、皆で元気いっぱい器楽にダンス、劇などを頑張り、また一つ大きく成長しました。 |
![]() |
|
主な行事 ■おもちつき ■クリスマス会 |
|
![]() |
![]() |
おもちつき 力持ちの役員のお父さんにお手伝いをしてもらい、みんな元気なかけ声とともに杵をもって上手につくことができました。 |
|
![]() |
クリスマス いつも良い子の清川っ子、毎年サンタさんが来てくれます。(コロナ禍でお休み中です) |
![]() |
|
主な行事 ■雪中レクレーション |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雪中レクレーション 保育所の園庭でお父さん、お母さんとレクレーション。 |
![]() |
|
主な行事 ■節分 ■スノーラフティング体験 |
|
![]() |
![]() |
節分 年長さんが扮するカラフル鬼、楽しく退治していると太鼓の音とともに大鬼が!なぜか「ごめんなさ~い」の声が・・・・ |
|
![]() |
![]() |
スノーラフティング体験 年中・年長さんはバスに乗ってエコロジーパークへ。ラフティングにソリ滑り。 |
![]() |
|
主な行事 ■ひな祭り ■卒園式 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
ひな祭り ひな人形を作ったり、ひな祭りにちなんだゲームをして楽しみました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
卒園式 新型コロナ感染症対策で卒園児と保護者、職員だけの卒園式でしたが、とても心温まる卒園式となりました。 |