清川保育所では、全5クラスが元気にあそんでいます。クラス紹介

清川保育所のクラス

クラス紹介

※写真をクリックすると、大きな写真が見られます。

1・2歳児「ひよこぐみ・りすぐみ」

2505-risuhiyoko.png

ひよこ組(1歳児)とりす組(2歳児)の異年齢クラスです。
食事やおむつ替えなど、お家で過ごすのと同じように、一人ひとりとの時間を大切にしています。
お散歩が大好きで、花や川を眺めたり、虫を見つけたり、自然に恵まれた清川ならではの散歩コースで四季を通じて楽しんでいます。
「ひよこ組」は月例差がありますが、それぞれが好きな遊びを見つけて、日々成長中です。「りす組」はお友達同士の遊び、会話が増えてきています。食欲もあり、給食もおかわりしています。


3・4・5歳児『なかよし』

うさぎぐみ(3歳児)、ぱんだぐみ(4歳児)、らいおんぐみ(5歳児)の異年齢クラスです。
異年齢が一緒に過ごすことで、遊びの幅が広がります。
小さい子を助けたり、大きな子をお手本にしたり、子どもたち同士の成長が色々感じられる毎日です。

2505-usagi.jpg

3歳児「うさぎぐみ」

在園児3名にこの春入所された5名の園児が加わりにぎやかになりました。リズムが大好きで音楽に合わせてのびのびと楽しんでいます。

2505-panda.jpg

4歳児「ぱんだぐみ」

お兄さんお姉さんになったぱんだ組さん。レゴが大好きで製作したものをお迎えに来られた時得意げに見せています。共同だった仮置き場を一人ひとりの場所にしました。

2505-raion.jpg

5歳児「らいおんぐみ」

最年長になり、緊張しながらも毎日の生活をやさしくリードしてくれています。
お散歩では、車道側を歩いて小さい子を守るなど素敵です。午睡準備などもすっかりお手のもの。

ページのTOPへ戻る